" />
SSブログ

若者はパソコンが使えない?!若者世代のパソコンスキルが低下したワケとは [IT]

4月も今日で終了です。
新社会人が会社で働き始めてから1か月経とうとしますが、
最近、新社会人含む若者世代の間でパソコンが使えない人が増えているといいます。

NECパーソナルコンピューター株式会社が昨年2月に行った
「大学生・就職活動経験者・人事採用担当者を対象とするPCに関するアンケート調査」
によると、大学生の9割以上がパソコンを持っているにもかかわらず、7割以上は
パソコンのスキルに自信がないとの調査結果が出ています。

実際に新入社員のパソコンスキルについて、

「マウス操作もわからない新人がいた」

「マウスではなく、画面をタッチするとカーソルが動くと思い込んでいる」

というエピソードが企業から寄せられています。

今パソコンはビジネスには絶対に欠かせない必須アイテムとなっていますが、
パソコンスキルが不足している若者たちが続々と入社してきているようです。

IT関連書籍の執筆に携わってきた株式会社リブロワークスの
代表取締役・小山哲太郎氏いわく、若者世代のパソコンスキルの低下理由について
このように分析し、語っています。

「2011年あたりからスマホの人気がドカンときて、今の若者たちの中には、
パソコンよりもスマホやタブレットに触れる時間の方が長かったという人も
少なくないはずです」

「そうなると、パソコンスキルが低下するのも自然なことのように感じます。
実際、この5年で社会人になった人は、その前の5年の間に社会人になった人よりも
パソコンスキルがだいぶ低くなった印象です。」

「また、会社でよく使われるWordやExcel、Officeというソフト。最近では
レポートや卒論を書く時に使うこともありますが、名前の通り、学校で使うことを
想定したものではありませんから、『できない』ことは珍しいことではないようにも
感じます。ただす、それは昔も今も変わりませんよね」

また小山氏は、若者のパソコンスキル不足が仕事に影響する点はやがてなくなる
とも語っています。

「たとえばタイピングものその一例。今の時代、おそらく一番早いのはフルキーボードで、
タッチタイピングですので、それができないことは、入寮のスピードに問題はあるかなとは
思います。しかし、音声入力が発達して来れば、そのスキルも必要がなくなります。」

「『イマドキの若いのはブラインドタッチもできないのか』など言いがちかもしれませんが、
若い人たちは『音声入力でよくね?』みたいな。実際その通りだと思っています。しゃべったものが
そのまま活字になる方が楽です。AIが発達して文脈を理解する精度が高まれば、正確にテキスト化
してくれるので、その未来を期待する方が前向きだと思います」

確かに2020年代以降の時代はAIが更に発達していくと期待されるので理解ができますが、
現状ではまだそこまで発達していません。音声入力でスムーズに活字化できるように
なるのは数十年先の未来でしょう。

しいていうならば、若者のパソコンスキル不足が仕事に影響する点は
「教えるコスト」だと小山氏は語っています。

「現状は、タイピングができないことは効率が悪いという問題があります。
また、パソコンでなければ動かないソフトもまだまだありますよね。そこで考えられる
弊害は、端的に『会社のスタッフは教えるコストがかかること』。
パソコンを使える・使えないでリテラシーが違うから時間がかかります」

確かに最近の企業では新入社員に即戦力を求める傾向が強いです。
そんな中パソコンの使い方すらよく知らない新入社員が入ってきては、
企業の即戦力にはなれないですし、先輩社員がパソコンの使い方を
一から教えるのには時間もコストもかかってしまい、仕事の効率が落ちてしまいます。

小山氏は若者のパソコンスキルの低下について、それほど影響は大きくないという
スタンスでいますが、それでも、現代のビジネスパーソンに必要なスキルとして、
タイピング・Excel、Wordはできた方が良いと言っています。

「タイピングは、先ほども言ったように速く打てると効率がいいので、出来た方がいい。
Excelは、書店で売られている解説書の傾向を見てもわかりやすいのですが、現在は
『起動しましょう』などの基礎的なことを解説したものだけでなく
『ビジネスで使うのはこういうものだ』という実践的なものが増えており、よく売れています」

「Excelが会社に浸透してきたことにより、企業も就活生も、『Excelくらい使えないとね』
という感覚になってきています。また、社内文書はまだまだWordが多いので、約束事の多い
ビジネス文書を楽に作るための機能くらいは知っておいた方がいいでしょう」

最後に小山氏はこう締めくくりました。

「今の40代の人たちも、インターネットが普及し始めた頃に就活をしており、新入社員として
働いていた人たちです。当時は、パソコンを使えない人なんてたくさんいました。今の中堅社員でも、
パソコンが使えなくて就職してから必死で覚えた人は多いはずです。それを考えれば、少なくともITが
一般の生活に入り込んでいる現代の若者の方が、昔のITのわからなさに比べマシだと思います」

「むしろ今は、スマホでできることが増え、複雑なこともできるようになっています。
つまり、パソコンの出番が減ることが予想されます。このことを考えると、
パソコンスキルが低い人よりも、スマホがわからない人の方が心配です」

現在はビジネスシーンにおいてパソコンを使う機会の方が圧倒的に多いため、
パソコンスキルが低いのはデメリットのように感じられるのだろうと思います。

しかしそう遠くはない未来にAI技術が発達するでしょうし、スマートフォンの機能も
もっと複雑化するでしょうから、パソコンを使う機会が相対的に減っていくのではと予想されます。

それでも、これからの時代を担っていく若者世代がパソコンとスマートフォンの両方を
使いこなせるようになるのは決して損ではない、むしろ得であると筆者は考えます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

auユーザーに重要なお知らせ!デザリング不要なら3月中の解約を! [IT]

auの一部プランで、2018年4月1日から「デザリングオプション」が
月額500円(税別)と有料化します。

対象者は20GB~30GBの
①スーパーデジラ
②auピタットプラン
③auフラットプラン
のオプション適用者です。

2018年3月31日まではキャンペーンとして無料で
デザリングを利用できますが、4月1日からは終了します。

有料化にあたり注意していただきたいのは、
「上記3プランでデザリングを利用しているけど、
有料になるなら使いたくない」という人は、
自ら解約しないといけないことです。

キャンペーン終了後、デザリングが自動的に解約されるわけではなく、
自ら解約しないと適用され続けてしまいます。

解約方法ですが、お持ちのスマートフォンから
以下の方法でオプションサービスの解除ができます。

①「My au」にログインし、アプリを起動させる

②「変更手続き」に進む

③「スマートフォン・携帯電話」を選択する

④「オプションサービスの申し込みをする」をタップする

⑤Webブラウザに切り替わり、「同意して手続きに進む」を選択

⑥オプションサービスの申込・解約ができる画面が出る

⑦「デザリングオプション」で「廃止する」にを入れて進む

⑧「この内容で申し込む」を最後に押して解約

更に注意していただきたいのは、3月31日20時以降に手続きした場合、
翌日4月1日からの廃止になる可能性があるので、
デザリングを解除したい方は遅くとも3月31日19時台までには
解約の手続きを済ませておくことをおすすめします。


nice!(0)  コメント(0) 

速い!安い!速度制限なし! WiMAX2+で快適ネット生活! [IT]

消費税増税まであと約3週間と迫っていますね!


あなたの月々の通信費を一度見直したりしてみませんか?


そんなわけで、今日は超高速モバイルインターネット
WiMAX2+についての記事です。


私ごとですが、先日通信費の見直しで、
WiMAX2+に乗り換えました。


今まで光回線+某プロバイダーのプラン+不要なオプションを契約していたのですが、
最低契約期間を過ぎ、気が付けば通信料が高額になってました…!


更に来月から消費税増税により、
高額な通信料が更に高額になってしまうことに気が付きました。
さすがにこのままではマズい…!(´Д`;)
と思い、通信費の見直しに踏み切ったのです。


考えた末、某プロバイダーのプランからの乗り換え先として決めたのは…
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14です!


WiMAX2+って何?
という方に、ここでWiMAX2+の魅力をお教えしましょう。


①3タイプの通信モードが選べる!

●WiMAX【ノーリミットモード】
速度制限がなく、下りが最大40Mbpsの使い放題です!

●WIMAX2+【ハイスピードモード】
WiMAX2+/WiMAX(標準モード)とも言い、超高速のWiMAX2+が使えます!
下りが最大通信速度、超速の110Mbpsで、
WiMAX2+が使いにくいエリアでは自動的にWiMAXに切り替わります。

●au 4G LTE【ハイスピードプラスエリアモード】
広い高速エリアのau 4G LTEに対応し、
800MHzのプラチナバンドでつながりやすいです!

それぞれのライフスタイルに合わせて3つの通信モードを選べます!

②通信速度が速い!

①で述べたとおりです!


③通信速度制限がない!

他社は7GBで速度制限がありますが、
WiMAX2+やWiMAXには速度制限がありません!


④月々の通信料が安い!

【基本使用料】(2年契約)4,196円/月-【おトク割】(加入月含む最大25か月間)500円
=【計】(2年契約)3,696円/月

他社では7GBまでが3,696円/月+2GBごとで追加料金が発生します!


⑤auスマホ利用者にとっては更にお得!

auスマホ利用者は「auスマートバリューmine」に申し込めば
WiMAXルーター+auスマホセットでauスマホ利用料金が最大934円お得になります!


⑥手軽に持ち運び可能

約140gで、自宅でも外出でも持ち運びには困りません!


⑦起動が速く、タッチパネル式で操作がラク!

約5秒でクイック起動できます!
また、2.5インチのカラータッチパネルで画面が見やすい&操作がラクです!


⑧電池の持ちが良い!

連続使用時間が最大9時間30分です!


⑨スマホ給電に対応!

スマホの充電が可能ですし、
また、ワイヤレス充電(Qi)にも対応できます!




色はシルバーと赤の2色です^^
あと、プロバイダーや家電量販店によっては
サービスが少しずつ異なってくるので(端末代が無料など)
気になる方は各自でサービス価格を比較&チェックしてみてください。


Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14を動画で知りたい!
という方は詳しくはこちらをご覧ください▼


■製品の特長



■使い方の説明




実際私も使い始めたばかりなのですが、
本当に通信速度が速く、ネットがサクサクできてとても楽です!

ネットが更に楽しくなりました^^

使ってみる価値アリです◎




au one メール 終了のお知らせ [IT]

au の携帯電話・スマートフォンを利用している方に重要なお知らせです!


12月6日、KDDI はWebメールサービス「au one メール」を
来年9月30日に終了することを発表いたしました!


「au one メール」とは「@auone.jp」というアドレスのメールです。


au one メールのサービスを終了する理由は、利用者が減少しているからだそうです・・・
ちなみに新規申し込み受け付けは来年3月31日に終了すると言われています。


au one メールはGoogleと提携し、Gmail機能を
au向けにカスタマイズして、ユーザーに提供しているサービスです。


例えばその一サービスには、
auのEメール(@ezweb.ne.jp)で送受信したメールを、
Gmail機能付きのau one メールのアドレス(@auone.jp)に自動転送&保存できるサービスがあります。


保護していたい大切なメールなどを保管しておくには最適なサービスですね!


その保存容量は当初最大2Gバイト、現在は6Gバイトで、
「100年分のメールを保存できる」とサービス発表当初はうたっていました。


しかしこのサービス終了後には、au oneメールでの送受信ができなくなったり、
また、送受信済みのメールの確認ができなくなります。


過去に送受信したメールをパソコンに保存したり、
新規に受け取ったメールを別のメールアドレスに転送する方法はWebサイトに載っています▽
http://home2.mail.auone.jp/infomation/pc/11/


KDDIは来年上半期、auのEメール(@ezweb.ne.jp)をパソコンでも利用できるようサービスを拡大する等
「今後もメールサービスの利便性向上を図っていく」としています。


au oneメールが近々使えなくなるのは残念です…が、
これまでの送受信メールの保存方法などが案内されているということでよかったです(´ω`)


auユーザーの方々は是非チェックしてみてくださいね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。