こどもの日 子ども 人口 減少 最少 少子化" />
SSブログ

子どもの人口が1553万人!37年連続減って最少更新! [国内]

スポンサーリンク




明日5月5日はこどもの日です。

総務省がこどもの日に合わせて5月4日に発表した、
2018年4月1日現在の15歳未満の子供の推計人口は、
前年より17万人少ない1553万人で、1982年から
37年連続で減少しているのが明らかになりました。

子どもの人口が比較可能な1950年以降の統計で、
過去最少の人口を更新しました。

都道府県別で子どもの人口が増えたのは東京都のみで、
他46道府県は少子化に歯止めがかかっていない状況が
改めて浮き彫りとなってしまいました。

子どもの人口の内訳ですが
男子が795万人、女子が758万人の結果です。

総人口に占める子どもの割合は前年比0.1ポイント減の
12.3%で、1975年から44年連続で低下しました。

3歳ごとの年齢区分では、12~14歳が最も多く326万人で、
9~11歳が323万人、6~8歳が313万人、3~5歳が298万人、
0~2歳が293万人です。年齢区分で見てもわかるように、
年齢が低ければ低いほど人口が少なくなっています。

都道府県別の子どもの人口(2017年10月1日現在)の区分では、
東京都が前年比7000人増の154万2000人で、47都道府県中
唯一子どもの人口が増えています。

この他100万人を超えたのは神奈川県、愛知県、大阪府の
3府県で、大都市に子どもの人口が集中していることが
判明しています。

人口に占める子どもの割合が最も高いのは
沖縄県で17.1%で、次いで滋賀県が14.1%、
佐賀県が13.7%の結果となりました。

最近佐賀県では子育て支援に力を入れており、
子育てをしやすい県として知られるようになりました。
子育てのために佐賀県へ移住するファミリー層が
増えているとも聞きます。

最も低いのは秋田県で10.1%、
青森県が11.0%、北海道が11.1%となっており、
東北や北海道など寒い雪国を中心に子どもの人口が
減少しているのが明らかになりました。



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。